こんにちは。滋賀県湖南市石部の テアシス滋賀湖南 院長の吉越です。
今回は、8月9日に開催した第4回『健康づくり体操教室』の活動報告とご案内です。
今回のテーマは『ひざ痛』です。
慢性的な体の痛みの1位は、断トツで「腰痛」ですが、
60歳以上に限っては腰痛よりもひざ痛で悩んでいる方の方が多いというデータもあります。
今回参加された方で、腰は「脊柱管狭窄症」、ひざは「変形性膝関節症」と診断され
1年近く病院で治療を受けておられる方もいらっしゃいました。
みなさんどうでしょうか
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
変形性膝関節症
ってよく聞きませんか?これを聞くとどうですか?
『大変ねぇ』『痛そう・・・』って思いませんか?
そう思った方は、おそらく 病名=症状 ではないでしょうか。
確かに器質的に異常はありますね。ただこの健康教室ではそんな
病名 = 症状
と思い込んでいる方にも『症状は改善するんだ!』って思えるようわかりやすくお話ししています。
ひざ痛の『実は・・・』なお話のあとは、メインディッシュの『予防体操』
体操と言ってもたくさん運動するわけではありません。
運動が苦手な方でも簡単にできちゃうんです!
皆さん熱心に取り組まれていてほんと素晴らしい!
参加された皆さん、笑いあり涙ありの有意義な時間をありがとうございました!
ここからは次回の『健康づくり体操教室』のご案内です。
次回のテーマも『ひざ痛』です。
8/30(金)
場所は、湖南市のイオンタウン内 ここぴあ(研修室2)です。
時間は、10:00~約1時間程度です。
定員は、15名
参加費は、無料
お問合わせ・申込先
0748-69-5225
電話受付時間 9:00~20:00(月曜~土曜)
『健康教室に参加したいんですが・・・』とお電話ください。
是非、お越しください!
当院へのアクセス情報
院名 | 吉越整骨院 |
---|---|
住所 | 〒520-3107 滋賀県湖南市石部東2丁目1-34 |
予約 | 予約優先制とさせていただいております。予約時間の5分前までにお越しください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0748-69-5225 施術中は電話に出られないこともありますので、留守番電話に「お名前」と「お電話番号」を残しておいてください。こちらから折り返しお電話いたします。 |
